2006年04月30日(日)
GWッてなンですか〜 [戯れ言]
などと、ゴールデンウィークの意味すら忘れてしまいそうなほど無縁な生活が続いている。もう7年か…。
今年こそはゴールデンウィークを謳歌しようと転職活動に勤しんだものの、まぁ、結果はご存知の通り〜。来年までお預けだぁ〜。
いずれにしろ、大型連休貰っても、どこに行くでもなく家でゴロゴロしているだけになるだろうけどね〜。
Posted by 源九郎 at 23時12分 パーマリンク
2006年04月28日(金)
口ぐせ [戯れ言]
最近の口ぐせ、「腹減ッた〜」と「疲れた〜」…。
まぁ、「疲れた〜」は実際に疲れているからいいのだ。いや、ホント、疲れてる疲れてる。
全然疲れがとれないンだよなぁ…。あぁ、温泉にでも行って、ゆっくりと疲れを癒したい。一人の〜ンびりと…。
で、ちょいと困ったのが「腹減ッた」だ。
人前で大声出すわけじゃなく、小声でボソッと呟くだけなのだが、何が困ったって、食事の後にもこの言葉が出ること。満腹なのに「腹減ッた」はないだろうに…。
普段から食事もあまりとらずに腹ぺこで仕事しているからこの「腹減ッた」が口ぐせになってしまったのだろうが、飯を食った後までこの「腹減ッた」が出るとは思わなかったよ。
人に聞かれるわけじゃないから問題ないといえば問題ないが、我ながら情けない。
早くまともに食事のとれる生活環境にしなきゃぁな。
やっぱ、お嫁サン必要?
Posted by 源九郎 at 15時33分 パーマリンク
2006年04月16日(日)
携帯機種変 [戯れ言]
したいなぁ、と云う話。anのW41CA、薄くてイイ!欲しい!
でも、常々思っているンだけど、携帯機種変ッて、不条理だよなぁ。なにがッて、今までダウンロードした着うたやら壁紙やらが全て無駄になってしまうことが。
全部が全部引き継げたらいいとは思わないけど、せめて、登録中のものはアドレスと一緒に移動出来るといいのに、新しい携帯で使いたければまた新たに金を払ってダウンロードし直さなければならない。不条理だと思わない?
今の機種のひとつ前から、オレの携帯には1曲、必ずダウンロードしてある人のメール着信音として登録している曲がある。実際には、もう2度となることのない曲なのに…。
Posted by 源九郎 at 14時40分 パーマリンク
2006年04月14日(金)
振り出しに戻る [戯れ言]
あははははははは…。
落ちちゃいました、面接。明日からまた転職先探しです。
別に神様の所為にはしませンよ。元々信じていないし。
その会社の求めるものがこのオレにはなかっただけ。オレの力不足、魅力不足…。
でも、今回はどうしても働きたいところだっただけに正直へこむなぁ〜。またひとつ、気力を失いそうだ。恋愛への気力、転職への気力。なンだかどんどん気力、自信がなくなっていく。
こンな時に慰めてくれる相方がいたらよかったンだけど、残念ながらそれもナシ。あぁ、癒されたい…。
元彼の写真を眺めながらつくため息は、ひときわ重い。
Posted by 源九郎 at 01時43分 パーマリンク
2006年04月13日(木)
雨雨降れ降れ [戯れ言]
昨日の夜あたりから、ポツポツと雨。いいねぇ、雪解けが進んで。
わが家の周りには捨て場がなく、冬の間中、積み上げられた雪山がまだまだ残っているのでこの時期の雨は大歓迎。どんどんどんどん雪を融かしておくれ、ッてな感じだ。
風が強くて体感気温が低い日もあるけど、気温も徐々に上がってきているようで、桜が咲くのも間近かな。5月初旬から中旬と開花予想が出ているが待ち遠しい。
Posted by 源九郎 at 07時43分 パーマリンク
2006年04月10日(月)
1次面接終了 [戯れ言]
先日書いた某パソコンメーカー直販店の採用セミナーが8日に行われ、本日は1次面接。総勢8人でのグループ面接が終了。ド緊張の約1時間だった…。
オレ、アピール力弱いからなぁ、どうなンでしょう? みンなハキハキしてて凄かったな。もう、小さくなっちゃうよ…。不安てんこ盛りながら、2次に通れと信じてもいない神様に祈ろうかな。(オレに付いているのはビンボー神とヤケクソの神様だけだけどね)
今回はトレーニング・マネージャー“ケイン”氏と人事担当の女性が相手だったのだが、2次は今夏オープンする札幌店のマネージャー(支店長)、3次の最終面接には、日本の店舗を統括するゼネナル・マネージャー(外人サン!)を相手の面接となるらしく、緊張感は否応なく倍増していきそう…。あぁ、潰れてしまう…。
不信心なこのオレに、神の祝福を〜〜〜〜〜。
Posted by 源九郎 at 14時16分 パーマリンク
2006年04月07日(金)
Mac de Win! [Mac'n LOVE]
Appleから「Boot Camp(ブートキャンプ)」なるソフトのベータ版が発表された。なンと、intel MacでWindows XPを起動させることが可能になるという魔法のソフトらしい。まさか、Apple自身からこういったソフトが出てくるとは思わなンだ…。しかも、この機能、次期Mac OS X「Leopard(レパード)」の標準機能になるそうだ。(起動時に、Mac OS XかWindows XPかを選べる。同時活用は出来ない)
お陰で、Win機を自作するなり買ったりする必要はなくなったのだが、このソフト、intel Macでなければ使えないし、Win XPは別途購入しなければならないわけだから、結局今のオレには無関係なわけだ…。
それにしても、MacでWinか〜。いちいち再起動が必要なら、結局オレには2台のMacが必要ということになるな…。
Posted by 源九郎 at 01時01分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】